卵パックで種から育ててみることにしました!! まず卵パックを用意して、土は種蒔き用の土を用意!! 卵パックにこの土を入れて スナップエンドウとビオラの種を蒔きます! 種一粒ずつ卵の一つのカップの土の上に置いていきました! 小松菜について複数回卵パック育苗を実施してみました。 以下の結果になりました。 1回目 2つの卵パック、箇所に種まきをして、19か所から発芽有。発芽率95% 2回目 1つの卵パック、10箇所に種まきをして、8か所から発芽有。 ↓5/9/17 9月になっていきなり朝晩涼しくなりましたね。なので性懲りもなく今年もパンジーの種まきをしました。 パンジーの種まき 涼しくなった頃がねらい目 あまりたくさん種を撒くと後で手に負えなくなるから、少しにしよう、もしくは苗を買ってきた方がいいかも、とか思ってましたが、今年も

マリーゴールドの種を卵パックに蒔いてみた Youtube